ロードバイク

ホイール重量比較覚え

先月ロードバイクのホイールをZAONDAからGIANT SLR1に変更したので重量覚えを記録しておきます。ZONDA C17 時代↓から人生初カーボンホイール!!↓トータルあんまし変わらない。でも少しでも軽くしたい。ホイール ZONDA S...
マラソン

芥子山ウォーキング

フルマラソン目指したいところですが、走ると膝痛いのでウォーキングです。岡山市東区の芥子山の東寄りを歩きました。2024/03/30
車メンテ・カスタム

アクティバン×水垢とり

2007年式のアクティバン(バモティ化してます。)HH5ですが、白色ボディの為、水垢がすぐについて結構目立ちます。キャリアつけてるので洗車機も入れないし、水道も身近にないので洗車しづらい環境なのです。今日、ホムセンに行ったら良い商品発見した...
マラソン

少しランニング(ほぼ歩き)

人生においてほとんど走った事が無い私。YouTubeと書籍でフォームなどを確認して雨の合間に走りました。と言ってもほぼ歩き。走る行為が続きません。伸びしろしか無いです。(^o^)参考にした本40代からの心と体を整えるゆるランニング! もちろ...
マラソン

ランニングに目覚める

週2〜3日運動する日を確保したい。Zwiftはやったことあるけど景色が変わらないと飽きるので向いてないし、自転車を出すのがめんどくい。ロードバイクはやはり実際に道路で乗るのが楽しい。機材を準備しなくても良いマラソンに挑戦してみたい。でも人生...
クロスバイク

フリードハイブリッドGB8×GIANTクロスバイク

遠征にはホンダセンシングがとても便利。なので、フリードハイブリッドに自転車積んでみました。今後購入する方の参考になれば幸いです。フリードハイブリッドGB85年落ちのフリードです。真ん中ベンチシート3人、後席2人乗りの7人乗り仕様です。乗せる...
ロードバイク

フリードハイブリッドGB8×サイクリキャリア

サイクリングイベントに遠征する為サイクルキャリアを楽天市場で購入しまそた。昔々初代CR-Vに取り付けて以来久、久々に購入しました。遠征に使える車は何台かあるのですが、ホンダセンシングが無いと高速道路の運転が苦手なので、フリードハイブリッドG...
雑記

おにぎり自動販売機(岡山市東区)

いつもお仕事で東区を自転車で移動していますが、おにぎりの自動販売機を発見!!ミッチーの店 です。場所はこちらファッションセンターしまむら、からあげ金と銀の近くです。かわいらしいお店です。店内でもお弁当販売しています。今日はGIANTのクロス...
ロードバイク

パワーメーター反応せず!?

今日はロングライドに出かけましたが帰宅直前にパワーメーターに表示されなくなりました。後でパワークランクをゆっくり見たらLEDも点灯しない状態。多分電池切れではなかろうか?と思い初めて電池を取出して見ます。パワーメーターはコレパワーメーターは...
ロードバイク

2024/03/16ロングライド

岡山市内〜姫路ぐらいまで行こうと思いましたが、結局100kmぐらいの距離になります。岡山市内〜日生〜ちくさ川遡上〜国道2号線(これが怖くてしんどかった。ルートを決めず流れ任せで走っていたので後悔。)あんまり写真はないけど有年の遺跡県境付近は...
スポンサーリンク