フラペと言ってもフラペチーノじゃなくてフラットペダルです。フラペではロードもマウンテンバイクも乗ったこと無いので試しにクランクブラザーズのフラペ使ってます。
今はこれがついてる
現在はSHIMANOのSPDです。まだ買ったばかりですがトレイルで岩に引っかかり傷だらけ。
SHIMANO(シマノ) PD-M8120 SPD ビンディングペダル クリート(SM-SH51)付属 [シマノパートNo:EPDM8120] DEORE XT【北海道・沖縄・離島地域 配送不可】


平均重量目安(カタログ値):438g
買ったフラペはこれ

Amazon | CRANKBROTHERS MTB用フラットペダル スタンプ1 | クランクブラザーズ(CRANK BROTHERS) | ペダル
CRANKBROTHERS MTB用フラットペダル スタンプ1がペダルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
最近はオレンジ色がいいなー。クランクブラザーズのオレンジ色。サイズはスモールにしてみました。
クランクブラザーズ STAMP 1 GEN2マテリアル:強化コンポジットボディ+SCM435鍛造クロモリスピンドルベアリング:プレミアムベアリング&シールシステムサイズ:スモール(W100xH100mm)、ラージ(W114xH111mm)重量:スモール/321g、ラージ/348gカラー:ブラック、レッド、オレンジ、ネイビーブルー、パープル価格:9,000円(税抜)カタログ上では117gの軽量化です。

商品到着。かっこいいやん。



実測322g。バッチシ。



早速交換しまーす。
レンチでぐるぐる回して(左ペダルは逆ねじ)ペダルを外します。

グリスを塗って

左右を間違えないように取り付けて作業完了。翌日さっそくトレイルへ。ママチャリ以外では人ほぼ生初フラぺ。舗装道路の登りで激疲れ。でもタイムはそんなに変わらなかったです。トレイルでは足の自由度が増して良い感じ。ペダルが木にひっかかりがち。下りも不便なことはない。


この日はずべずべでした。


結果
フラットペダルだと私的には登りがきついので結局SPDに翌日戻しました。
コメント