せっかく鍵の束がきれいにまとまったのに、軽バンの鍵だけ別に持って歩くのもめんどいです。

なのでアクティ(バモティちゃん)の鍵もこのキーオーガナイザーに入れ込みたいと思います。
加工するのはスペアキー
マスターキーはもったいないので、ホムセンで作成したスペアキーを使用します。元画像取り忘れました。ノコでのこのこ切っていきます。

プラなので力はいりません。ノコノコ。持ちにくくなってきたのでネジザウルスでホールドします。

じゃーん。発掘完了!!所要時間5分。ちなみに穴は開いてなかったです。

キーに穴を開けよう。
真鍮なので、鉄鋼用ドリルでゆっくりと穴あけします。4ミリ以上なら通るらしいので4ミリのキリで一発で開けます。昔、コーナンで買っていたドリル刃が会社にありました。


きゅるきゅる~。か・い・か・ん。センターからずれましたが無事に貫通。ざっと面取りします。

キーオーガナイザーに組むこみます。
こいつに組み込みます。
じゃーん。完成。仕事に必要なカギが1つにまとまりました。スッキリ。

使用中はこんな感じです。


コンパクトって正義💛
#バモス #ホビオ #スペアキー #物理キー #アクティ #HH5 #改造 #カスタム
コメント