アクティバン(HH5) バッテリー充電しとこ

車メンテ・カスタム

エアコンガンガンかけるのと、近場周りが多いのでさぞかしバッテリーへの負担大だろうなー。と思いバッテリーさん充電しておきます。いつもお疲れ様です。労をねぎらっておく。

バッテリーにアクセス

アクティバンのバッテリーはフロントボンネット内です。まずはウォッシャー液タンクを外します。その下にバッテリーさんがおります。

タンク右を留めている部品がないのでタイラップ留めです。ニッパーでカット

配線覚え。

外したタンクをなんとなく収まりそうなところに置いときます。充電開始!

進捗状況が100%になったら充電完了。エンジンのかかりが良くなりました。

ウォッシャー液タンクを元に戻して作業完了!

バッテリー交換時の記録:2023.07.28 走行距離709,220キロ

コメント

タイトルとURLをコピーしました