昼間はコンタクトレンズですが、夕方にはメガネである事が多いです。夕方から走り始めると眩しいので人生初のどつきサングラス購入メモです。
普通のサングラス+インナーフレーム
お気に入りの手持ちのサングラス3種類で試しにやってみたけど、カーブがきつく見え方が悪すぎて(泣)ボツになりました。
スポーツサングラス 【送料無料】 調光レンズ 偏光レンズ 交換レンズ2枚セット UVカット 紫外線カット UV400 可視光線透過率15.22% アイウェア サイクルサングラス ハイキング ランニング ジョギング スポーツ ゴルフ フルフレーム 自転車サングラス 14210004001
[ALTALIST] アルタリスト KAKU SP4(カク エスピー フォー) 交換式レンズ
![[ALTALIST] アルタリスト KAKU SP4(カク エスピー フォー) 交換式レンズ](https://m.media-amazon.com/images/I/51tvBQeTytL._AC_SX679_.jpg)
[ALTALIST] アルタリスト KAKU SP2(カク エスピー ツー) 調光レンズ

JINS
ランニングレンズか調光レンズでつくりたいと土曜日に測定で待つこと1時間。度数が-12だと好みのフレームには適合不可でした。丸いレンズの形だといけそうとのことで買わずに撤退。
眼鏡市場
このフレームに決定。しかしながら-12度数の調光は無いみたいで、結局調光無しの度付きサングラスを作る事にしました。お値段はフレーム+色付きレンズで23,100円。結構なお値段です。
I-ATHLETE IA-F04

眼鏡市場のスポーツテクノロジーにより開発されたi-ATHLETE。汗や激しい動きでもズレにくいスポーツ性能と、プライべートやビジネスシーンでも日常使い出来るデザインを両立。アクティブに毎日を過ごす方に向けたメガネフレームです。IA-F04は、少し角を落としたスクエアフレームです。フロント上部のゆるやかなラインが、スクエアフレームの印象をやわらげてくれます。スポーティな雰囲気を残しつつ、キーホールブリッジと呼ばれる鍵穴のような形をした左右レンズを繋ぐブリッジが、トレンド感をを演出しています。
ペイペイで支払いしました。

レビュー
こんな感じに仕上がりました。!(^^)!周りに少し透明レンズが見える レンズそのものに色がついているわけでなくて後加工っぽい感じです。


スポーツに特化した機能みたいです。つるの部分にギミックがあります。


それにしてもレンズめっちゃ分厚い(笑)

かけ心地はとてもよく、まぶしくもなく最高です。夜間は見えないので昼間のみですがランニングで使用したいと思います。MTBのトレイルだと複雑な路面状況が見えなくて厳しいかな。
コメント