カーボンハンドルに変えたので、試しに午後からロードバイク乗りました。お気に入りの龍王宮で写真

おー快適快適。ローソンでソフトクリームたべたもんねー。

ここで休憩している時にサドルを高くしました。↓

がしかし、締め付けトルクが管理できないので手トルクスレンチで締めて走ってたら段差でシートポストが1番下まで落ちました。怪我も破損もなくまた締めて、こりゃあかんわと思い帰宅。古いカーボングリスをふきふきして

新しく塗り直してサドルを元に戻しました。
ジテコ スポーツ(Zyteco Sports) BOOST CARBON GREASE カーボングリス 10g CARB-GR-10
Amazon | ジテコ スポーツ(Zyteco Sports) BOOST CARBON GREASE カーボングリス 10g CARB-GR-10 | ジテコ スポーツ(Zyteco Sports) | グリス
ジテコ スポーツ(Zyteco Sports) BOOST CARBON GREASE カーボングリス 10g CARB-GR-10がグリスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無...


ついでにレックマウントとワイヤーが干渉してアウターワイヤーが傷んでたので手元にあったスパイラルゴムをつけました。

とレックマウントのネジもネジ頭とレックマウントが合ってなかったので交換しました。

右側ネジビフォー、左ネジアフター

ネジ交換完了。

これでまた快適に走れます。カーボンハンドルのインプレどころではなかったので今度またゆっくり走ろう〜。
コメント