車メンテ・カスタム ミライースドアミラーを電動ミラーに交換 先月新車で購入したミライースちゃん。会社の車なのでいろんな人が乗るけど手動ミラーは調整に時間が・・・・・。という事で安全・利便性優先で電動格納ミラーにしました。写真は手動ミラーの状態のイースちゃんです。手動ミラー(購入時)黒色のペラペラミラ... 2023.10.20 車メンテ・カスタム
ロードバイク キャットアイライトレックマウントに移設 こんにちは。ヘッドライト取り付け難民です。昔①クイックに取り付けていた時↓昔②レックマウントの下部アダプタ取り付けていた事もありましたが、何せオーストリッチのフロントバッグを取り付けていたのと、ややワイヤーに干渉するので、過去の写真①過去の... 2023.10.20 ロードバイク
ロードバイク ポジション再設定 何も考えずにフィーリングでポジションを決めていましたが、今回初めてYouTubeやブログ記事等で基本的な理論をお勉強して調整してみました。サドル高サドル前後ハンドル高さクリート位置を調整していきます。調整にはトルクレンチを使用します。トルク... 2023.10.20 ロードバイク
ロードバイク ブライトンベースをガーミンに変更。 現状:レックマウントにブライトンのサイコン取り付けて先日50キロぐらい走りましたが、レックマウントの取り付けは甘く、ビビり音がするのと、微妙にサイコンが微振動しているのでサイコンの為に良くないと思い、ネットで調べたらガーミンベースだと安定す... 2023.10.15 ロードバイク
ロードバイク サドルバッグ擦っとる(T_T) 今日も少しだけトレーニング。途中でなんやらサドルバッグが下がってきているなー。と思い、バッグの底を見たら「擦っとる(T_T)」↓なんやかんや詰め込んでたから下がってきかな?先週の写真で確認してみる↓あ、まーまー下がってましたね。ということで... 2023.10.15 ロードバイク
ロードバイク 児島半島1週 今日は昔は知っていたコース岡山県の児島半島1週コース行ってきました。20年ぶりぐらいにコース走ってきました。当時は左回りルートでしたが今日は右回りルートでみんなとは逆回りになります。すれ違う皆速かったです。田井みなと公園で休憩。おやつもGE... 2023.10.09 ロードバイク
ロードバイク 心拍センサー買ったよ。 先日購入したブライトンのサイコンとても便利です。心拍数も確認したくてアマゾンでcoospoのハートレートセンサーを購入しました。コレを購入!CooSpo 心拍センサー 心拍数モニターセンサー ハートレートモニター 心拍計Bluetooth ... 2023.10.08 ロードバイク
ロードバイク サイコン買い替えた サイコンをブライトンRIDER 15 NEOからブライトンRider S800に買い替えました。contend2購入時はキャットアイで→ブライトン→ブライトンです。買い替え前のRIDER NEO15↓これはこれでコスパ良いですが、スマホとの... 2023.10.07 ロードバイク
ロードバイク テールライト交換 自動点灯が便利なのとリフレクター付きと言うことでTL-AU165-BSキャットアイ(CAT EYE) 自動点滅テールライト ブラック(バックステー取付タイプを使ってました。便利なんだけどね。さらにgiantをスマートにしたくて〜。オーライト... 2023.09.28 ロードバイク
車メンテ・カスタム ミライースLA350S納車&ドラレコ取り付け 会社のN-WGNがリースアップなので、入れ替えで昨日ミライースLA350S納車しました。準備物ドラレコ(前車のやつ)KENWOODドラレコブラケットシガーソケット電源分岐ケーブル市販品ロック機能付きシガーソケット(AMON)工具(ラチェット... 2023.09.16 車メンテ・カスタム