@tanuki

ロードバイク

テールライト交換

自動点灯が便利なのとリフレクター付きと言うことでTL-AU165-BSキャットアイ(CAT EYE) 自動点滅テールライト ブラック(バックステー取付タイプを使ってました。便利なんだけどね。さらにgiantをスマートにしたくて〜。オーライト...
車メンテ・カスタム

ミライースLA350S納車&ドラレコ取り付け

会社のN-WGNがリースアップなので、入れ替えで昨日ミライースLA350S納車しました。準備物ドラレコ(前車のやつ)KENWOODドラレコブラケットシガーソケット電源分岐ケーブル市販品ロック機能付きシガーソケット(AMON)工具(ラチェット...
ロードバイク

ジャイアント岡山店のイベントに参加してきました。

今年の春に20数年前ぶりにロードバイクにリターンしました。店員さん皆さん親切なのでここで購入しました。昨日は購入者限定のイベントに参加して来ました。今回のイベントはコレわーいわーい(^o^)楽しみ。楽しみすぎて集合時間間違えて早く来てしまっ...
ロードバイク

しまなみ海道ツーリングの準備だっぺ。

来月にしまなみ海道に行くのでぼちぼち準備します。(*^^*)坂道苦手なので・・・。スプロケット購入。普段は26Tです。街乗りには十分。GIANTの新車購入時についていたやつを一回手放したので同じものを購入しました。クラリスグレード8sの11...
車メンテ・カスタム

ステップワゴンサイドステップ修理

今日はこのコの記事です。仕事用のRP1ステップワゴンくんですが足をかけたのかサイドのスカートが外れて浮いてました(泣)オイル交換ついでにホンダカーズで部品注文していたのが届いたので直します。注文した部品↓150円しませんでした。ラジオペンチ...
ロードバイク

GIANTクラリス8S×elite volano 

今さらですが、elite volanoをメルカリで購入し室内でトレーニングすることにしました。今まではMINOURA3本ローラー、MINOURA タイヤドライブトレーナーを数回乗ってみてはメルカリで売るという状態です。音がうるさいタイヤカス...
ロードバイク

SHIMANO105ブレーキシュー交換

メルカリで105のブレーキシューを購入。メルカリで購入したまま取り付けてましたが、お盆で時間もあるのでブレーキシュー交換します。まだパッド残りはあるけど、前の所有者がネジ頭をナメてるのと汚れがすごいので交換します。↓現状。六角穴がガタガタに...
車メンテ・カスタム

NWGNバッテリー交換

N WGN(JH3)ですが新車から3年が近くなって来たので、車検前にバッテリーを交換しておきます。バッテリーはお気に入りのpansonicカオスです。購入したバッテリーはコレN-M65R/A4 パナソニック カオス【8/10限定!1等最大1...
ロードバイク

GIANTロードバイクにサイドスタンドつけたった

今までロードバイクにサイドスタンドなんぞつけた事無かったです。しかし最近は仕事の外回りにロードバイクで出ることが増えました。訪問先で停める際に不便なのでAmazonでサイドスタンドを購入し、取り付けて見ました。このコにつけます。購入したサイ...
ロードバイク

CATEYEライト買い換えました。

あんまり夜は走りませんが、気分転換の為にライトを買い換えました。今まで使っていたライトキャットアイのURBAN2(アーバン2)です。店舗限定モデルでホムセンで買いました。メリットは乾電池式なので緊急時に入手しやすいです。デメリットはUSB充...
スポンサーリンク