なんかクランクが今一つ気に入らないので

ALTUSのトリプルを組もうかと思ったけど重いのもなんなので思い切ってフロントシングル化することに決定!AMAZONで早速クランクセットを購入。
Etermeta 自転車クランクセット BCD104mm 角形テーパ170 mm アルミ合金製クランクロードバイク マウンテンバイク 一般車用 ブラック

工具は昔、GIANT ESCGIANT ESCAPEいじったときに買ったのがある。
コッタレスクランク抜き・カートリッジBB・ボス抜き 3点セット YZN029
現状
ANIMATOのクロスバイクを買ったときについているクランク。無名のトリプルです。


左側から作業
左側から外してみよう

バイク整備の時に昔買った12MMのラチェ。クランクのボルトにピッタシ入ります。

すんなり外れた。

左:ノーマル 右:Amazon


ノーマル226g

アマゾンの方が重い。243g

右側も作業してみる。
現状



すんなり交換できたけど。トリプルのためか元々かなりQファクターは広め。作業中に気づいたけどチェーンラインが全く合わない。トリプル時のアウターより外側にチェーンリングが来てしまっている。試しに変速してみたらローに行けばチェーンが外れる。のでとりあえず今回は元に戻してっと。BBの軸長変えるか、シマノのトリプルクランクを買ってシングル化するか悩み中。そもそもマラソン大会の移動用クロスバイクなのでトリプルのままでもよい気がするが。いじって遊びたい。

クロスバイクの移動はのんびりで楽しい。




  
  
  
  

コメント